お申込みについて
いつまでに申し込みできますか?
申し込んだらいつ届きますか?
渡航日の6日前までがお申込み期限になっております。
最低渡航日前日までお届けいたします。
キャンセルをしたい場合キャンセル料は?
当サイトのお問い合わせよりキャンセルが可能です
お申込み後24時間以内でしたらキャンセルは無料です。
お申込み後24時間以上のキャンセルにつきましてはできません。
全額お支払いの上、商品をお受け取り下さい。
レンタル期限内にご返却下さい。
領収書は、発行できるの?
領収書は機種とご一緒に発送させていただきます。
電話で申し込みはできますか?
電話でのお申込みもできます
基本はウエブサイトでお申込み下さい(当サイトのお申込みフォームから)。
(お電話でのお申込みの際は、名前・住所・電話番号・渡航先・出発日・帰国日・ご利用WiFi 台数 をお伝えください。)
支払い方法は、どのような方法があるの?
クロネコヤマト宅急便での
コレクト払い(代引き)となっております。
クレジットカードでの決済は、できるの?
現在クレジットカードでのお支払いは、対応しておりません。
Wi-Fiルーターは、一度に何台接続可能ですか?
10台まで接続可能です。
ただし、複数台でご利用すると通信速度が遅くなり、通信容量が早く消費されます。
接続台数としては3台くらいが目安となります。
一回の充電で何時間使えるの?
ご利用状況によりますが6~7時間が目安となります。
現地でインターネットに接続できません。
再度スマートフォンやパソコンの接続状況を確認してください。
それでもネットに接続できないときは、ルーター本体のカバーを開けて、バッテリーを取り出し、もう一度入れて下さい。
機種によってカバーが開かない機種もあります)。
解決しない場合は、現地から必ず弊社のお問合せフォームよりメールまたはお電話ください。
データー量の目安を教えてほしい。
データー通信量の目安はこちらをご確認ください。
渡航先でアプリは使えますか?
一部地域を除いてはご利用可能です。
ただしアプリのアップデートにつきましては、使用する容量が大きいためおすすめしておりません。
日本国内でも使用できますか?
国内では、ご利用できません。
海外用の設定にしている為国内にいるときは、電源を切ってお持ちください。
船の上でも使うことは、できますか?
海岸付近ならご利用可能です。
中国でソーシャルメディアは使えますか?
ご利用できます。
LINE Facebook Google YouTube 等のご利用が可能です。
当社の回線は中国でのネット規制を解除している為、VPNの設定をせずに安定で安全のインターネットをご利用できるよう 設定しております。
渡航中に機種を失くしたり、破損させた場合どうすればいいのですか?
紛失・破損につきましては、弁償・修理費は全額お客様のご負担となります
ご契約時に加入された補償プランによって補償金額が異なります。
紛失・盗難補償を受ける際は、必ず現地警察または、公的機関の証明書をご提示
して下さい。ご提示がない場合は、免責率は、50%となりますのでご注意ください。
安心プラン加入時の自己負担金についてはこちらをご確認ください。
ルーターの延滞金は、帰国して何日後から?
帰国後翌日までにポストへの投函になっております。
それ以降の返却になると1,100円(税込)延滞金が発生し後日請求書を送らせていただきます。
延滞後の返却方法は変わらず同封したレターパックにてご返却をお願いします
© Copyright by www.bestwifi.jp